め組。日記

1712

明日から始まりま~す!
こんばんは

明日からイベントセット販売を厳選しました

たくさんの種、色とりどりのメダカ達をじっくり見て下さい

これだっ!と思うメダカがおりましたら

ご検討下さいませ!

螺鈿光の魅力!
こんばんは

今日はホームページの右上に螺鈿光の魅力

螺鈿光(青)プレミアムヒカリの写真を掲載いたした

言葉ではなかなか伝わりにくいものです

そこでお客様により螺鈿光の素晴らしさを知っていただくため

写真でのご紹介をさせていただきました

体内から虹色にヒカリ輝く

素晴らしいヒカリです

おまけに体外と体内のヒカリが同時に輝いたときには

言葉には言い表せないほどの美しさが

め組。の螺鈿光は系統維持を大事にしています

他の螺鈿光も写真のプレミアムヒカリと同じ遺伝子を受け継いでいます

ぜひとも、この眼の覚める様な輝き螺鈿光、作出に挑戦して頂きたいと思います。

赤富士のヒカリ体型!
こんばんは

今日ご紹介1枚の写真は

命名発表いたしました

赤富士のヒカリ体型です

この写真は特別、頭が赤くなりました

オスめだかの写真です

赤富士の遺伝子はヒカリ・透明鱗・尾びれの飛白・ブドウ眼が

入っています

このほかにも作っている段階で素晴らしいメダカが誕生しています

後日紹介させていただきます

F5なのでまだ、ばらつきはありますが

素晴らしいメダカが誕生している

今後が楽しみなメダカ

赤富士です。
稚魚~成魚までこれ1本!
こんばんは

今日はめ組。オリジナル・パウダークランブルタイプの餌を

紹介させていただきます

粒はパウダー状

生まれたての稚魚~成魚まで対応できます

成魚は本当にこれで大丈夫と思われるかもしれませんが

餌の与え方しだい、栄養分は十分です

たくさんドバ~と入れてしまえば当然餌が残り腐ってしまい

水が傷みます

5分程度で食べつくす量を数回に分けて与えるのがベストだと思います

これ1本でOKです。
アルビノクイーン出目!
こんばんは

やっとの思いで、ブドウ眼の出目が出来上がりました

体色もgoodなメダカです

今日は写真を見てください!

今後どう変わってくるか!
こんばんは

今日の紹介めだかは!

螺鈿光(青)体内ヒカリです

青いボディー体内から浮かびあがるイエロー

黒い器に入れて見せますと

絶品です

私はこの体内光メダカ達が今後メダカを変えていくカギに

なるのではないかと思っています!
命名しました!
こんばんは

赤富士と言います

三色メダカ×アルビノクイーンでの交配で出来上がりました

F5まで生まれております

尾びれに綺麗な飛白(かすり)が入る美しい個体もいます

アルビノクイーンの遺伝子が入っている為ブドウ眼が

わずかな確率ですが出てくるかもしれません

これが実に素晴らしいのです

赤富士、ぜひ覚えて頂きたいメダカです。

来年こそ優秀賞を!
こんばんは

埼玉県にめ組。のお客様でメダカの生態など

観察しつづけて、模造紙10枚にまとめて

頑張っている子供さんがいらっしゃいます

なぜかと言うとさいたま市の科学展に出展

今年はお見事優良賞を頂いたらしく

本当におめでとうございます

でもこの上に優秀賞があるらしく来年こそはと

必ず優秀賞を取りましょう

め組。も応援していますよ

今年はお母さんと一緒に新種メダカ作りに挑戦中

新種メダカ作りも奥が深いので

かなり良い研究原稿が書けそうですよね

ほんと、嬉しいことです

もっともっと、メダカを日本の人に、いやっ!大きな話ですが世界中の人に

一緒に広めていって下さいね

家族みんなで楽しめるメダカ飼育

休日はメダカで癒されてくださいね。
オスは体色・メスは容姿!
こんばんは

今日は異種交配についてお話いたいと思います

これは私の経験してきた、我流の交配遺伝率です

め組。の繁殖場では異種交配をするときに

1対1交配を行います

オスめだかは体色を選び、メスめだかは容姿

容姿といえば例えば出目めだか、パンダめだか、アルビノめだかなど

体、眼などに特徴のあるものを使います

この掛け合わせのほうが、私が行ってきた交配で高い結果を残しています

逆のパターン(オスめだか容姿・メスめだか体色)でも特徴を持って

出てこないわけではありません

これは、私が長年異種交配を行ってきた結果

遺伝率が高かった、我流の掛け合わせパターンです

参考までに書かせていただきました。
万華鏡のよう!
こんばんは

最近よく紹介しています、バリエーションの多い体内光

肉眼では、単色にしか見えませんが

カメラでヒカリをズームしてみると

これは素晴らしい

万華鏡のように、いろいろな発色が輝いており

ほんと、この美しさには引き込まれてしまいました

この美しいヒカリを皆さまに見ていただきたく

トップページに写真を掲載いたしました

じっくりと見て下さい!
今年の夏に!
こんばんは

今年の夏に異種交配をしたF1・F2がたくさんいます

只今、選別を行っています

セット販売でおもしろいF1・F2も販売していきたいと思います

ので気にして見てて下さいね!
人気上昇!
こんばんは

今月の販売件数、ベスト5

1・体内光(イエロー)

2・螺鈿光

3・久保楊貴妃半ダルマ

4・アルビノクイーン

5・楊貴妃透明鱗

ヒカリに特徴あるメダカに人気が集中しています

あと、赤色が強い極めたメダカ久保楊貴妃は人気があるようです

今月はこういった結果になりました!

参考になさってください。
今!螺鈿光と体内光が熱いです!
こんばんは

毎日のようにお客様から螺鈿光、体内光のお問い合わせがたくさんあります

基本的にこの2種は色の薄い器ですと良さが発揮できませんが・・・

これを色の濃い器、特に黒い器にいれかえて見て下さい

私は正直、身震いするほどの衝撃、感動を味わいました

体内光はいっけん派手さがないように見えますが

内に秘めた美しさ、それも色彩のバリエーションが多く

ピンク、オレンジ、イエロー、中には虹色にまで見えるメダカもいます

私はこのメダカ達が異種交配などで今まで以上に素晴らしいメダカが

誕生するきっかけになるのではないかと思っております!
昨日につづき体内光!
こんばんは

遅くなりました!

今日も昨日につづき体内ヒカリの写真です

体内ヒカリといっても一言では言い表せないくらいの数多くの体内光がおります

薄い色の器の中では目立ちもしないメダカに見えますが

黒い器に入れたとたん体内光の美しさに引き込まれること間違いなし!

まだまだ、進化していく可能性のあるメダカだと私は思います。
螺鈿光の中には・・・!
こんばんは

何度かご紹介している螺鈿光

螺鈿光の特徴と言えば飛び散ったヒカリを毎回紹介していますが

もう一つの特徴が写真に撮れましたので見て下さい

白の螺鈿光は色的に特徴が分かりやすいですが

青でもこういった色が体内に出ているのです

体内ヒカリは多彩です

私が見た色では、ブルー、赤、オレンジ、いろいろな色が混じった虹色

どの色をとっても素晴らしく綺麗な色ばっかりです

まだまだ、未知の遺伝子を秘めた螺鈿光

写真の螺鈿光の体内ヒカリはピンク色です。
2色の輝き!
こんばんは

今日は大変冷え込みましたね~

風邪をひかない様に十分気をつけてくださいね

今日も素晴らしい輝きのメダカです

螺鈿光と幹之交配から出てきた子供です

これが、なんともキレイなんですよ

頭から半分が螺鈿光のヒカリ(金色)

半分から下が幹之の(青色)の強いヒカリです

とっても珍しく、おもしろいので写真で紹介させていただきました。
稚魚の成長にも!
こんばんは

いつも紹介しているグリーンウォーター

この夏に試してみました結果です

常に綺麗な水の容器とグリーンウォーターでメダカが見えない状態の容器

で稚魚を育成してみました

同じ親、同じ日に生まれた稚魚で1か月間で実験してみました

まず1番知りたいのは、どれくらい大きさに違いが出るか?

結果はご想像の通りです!

グリーンウォーターでの飼育はダントツ

大げさですが、倍近く違いがでました

太陽の光にしっかり当たらないと出来にくいグリーンウォーターです

飼育水の中に入れてもけして悪い水ではないことは分かってもらえるでしょうか?

この水が、これから皆さんのメダカ飼育に役立てば私も嬉しいです!
素晴らしいメダカを・・・!
こんばんは

またまた、大親友が素晴らしいメダカを見せてくれました

オレンジ系の体色にグリーンのヒカリが入った

素晴らしいメダカです

新種メダカを必ず作りたい気持ちが通じているのか?

彼はかなり素晴らしいメダカを出しています

このメダカに対する気持ちには、ほんと参りました。
グリーンウォーター!
こんばんは

一から水を作り上げるのは、時間がかかって不安ですよね~

それを解消出来るように、この水で良い水作りをして頂きたいと思います

グリーンウォーターです

この水を入れるとかなり水の立ち上がりが早いようです

グリーンウォーターは、楊貴妃など赤いメダカの色をより赤く仕上げるのにも

効果的で、大げさですけど私は魔法の水だと思っています

グリーンウォーターは楊貴妃以外のメダカの体色、体型にも効果をあらわします

ぜひ、グリーンウォーターの魔法にかかって頂きたいと思います。

水槽に入れて見ようかな~と思われる方には

メダカと一緒にお送りさせていただきます

飼育用品の欄に元気一杯の水があります

お値段は¥0円ですのでご希望の方はカートに入れて下さいませ!
ありがとうございます!
こんばんは

お昼の12時から始まった大特価!セット販売

素晴らしい勢いで完売になっています

本当にありがとうございます

ここ最近、人気急上昇のメダカをご紹介します

体内・体外ヒカリ

体内がイエローに光り、体外がブルーに光るメダカです

同時に別の色が出る事はたいへん珍しいと思います

この写真は体内のヒカリ(イエロー)が強く出た

スーパーイエローです!