
さぁ!本日はイベント二日目です!イベント期間中は百貨店の社員様同様の自覚が必要!毎朝のお話は身が引き締まるよう!です。

そして朝礼の最後のシメはこの人!幸せの黄色いTシャツの販売部長からの一言とかけ声!毎回しゃべるだけで笑いが起こる役得のお人です(笑)

そして!このイベントのかけ声!ハッピー!ハッピー!ハッピッピーーーー!!をみんなで叫んで一日が始まります!

本日もメダカロードは揺るぎなし!鉄板の風景です。

朝は一瞬にして会場が人で一杯になります。

昨日の雨がウソのよう!カラっと晴れて清々しい!

みなさん丁寧に会場を見て回って頂いて本当に嬉しいです!

このにぎやかな雰囲気こそがまさにイベントのワクワク感ですね!

盆スタイルもじっくり見て頂けます。

小さなお子様の浴衣姿は本当にかわいいですよね!この時期ならではなのです!

本日はグッズコーナーも各POP類も補強してちゃんと見栄えがしていますね!

色とりどりです!!

さてさて!釣れるかなぁ〜!

流石地元はカープです。こうした光景は定番です!

真剣勝負です!!!!!!誰も私に話しかけないでぇ〜!!!

何も入っていないように見えちゃいますよねぇ〜!でもこの中には15匹の小さな命が!

今年の浴衣王子が決定!!網が破れた現実をじっくりと噛み締めておられます。

・・・・・・????この後ろ姿は???もしや!!!

百貨店さんの外周を散策しながら!本日のスペシャルゲスト出現!!!

来たぁ〜!!!我ら広島が誇る、真っ赤なもみじの化身!安芸戦士!メープルカイザー!!ここに参上!!!め組。のイベントの応援にかけつけてくれました!!!なんとも頼もしいではありませんか!この勇姿!

あららら、、、イベントの告知をする矢先、もう人だかり状態。流石に大人気ですネ!

みんな!屋上のイベントに来てねぇ〜!!!ってキャーキャー!わいわい状態なのです!

早速その場で記念撮影会!撮影のお方には特製のヒーローカードをプレゼント!100組程度の携帯電話に収まっちゃいました!!!

1階のPR活動を終え!いざ!屋上に見参!!!!会場ではお客様の歓声がわき上がりました!

ここでも撮影会が勃発!あらあら、、お子様は泣いてしまってようです。。。

その絶大なる人気に、少々ジェラシーのめ組。なのでした。本日の主人公!は彼にお譲りします(笑)

そこから、ジャンケン大会発動!会場が凄くいい空気感でした。

小さなお子様から、ご年配のお方まで幅広い年齢層に愛されているのです!

ジャンケンに勝ったら!メープルカイザーの特製カードをプレゼント!あぁ。。。。負けちゃったぁ!でもいいよ!何回でも大丈夫だから

さぁて!次はYES!NO!クイズ!の始まりです!ここではメープルカイザーはトーキングフォーム(マスクのタイプが異なる)に変化し、マイクパフォーマンスも可能になります!我がめ組。のスタッフも記念にパシャリ★りんこ

参加のみなさん!どんなクイズが出るのかドキドキ★うふふ楽しみ楽しみ!

メープルカイザーにはお客様と一緒にちゃんとクイズに参加してもらいます!!盛り上がって参りましたぁ!!

司会進行役もばっちり!テンションあげあげ!!で行きましょう!!!!!!

問題が出されると、その場はもうどよめきに変わります!はじめは超簡単!

もう!!YES!に決まってるじゃぁなぃですかぁって??

クイズ大会も終盤にさしかかり、メープルカイザーも勝ち残ってます!そしてここで大きな賭けに!正解者のいないYESの方にめ組。のスタッフと団結でして一気に勝ちにかかります!!小さな友情が芽生えたかも(笑)さぁ!!!その答えはぁ??

ブブブ〜!!!!!やっぱり不正解。。。メールプカイザーとともに撃沈です!!当人達とは裏腹に盛り上がり絶好調!

クイズでは、最終勝ち残りの参加者様方は、商品の数量の関係上、め組。とのジャンケン勝負でしぼらせて頂きました!

ジャンケンポーン!!!!今も昔もこの方法が最強です(笑)最後まで勝ち抜いた参加者様には豪華水槽セットが贈られました!みなさん参加頂いてありがとうございました!今回初めての試みでしたが、大成功の感触を覚えました!良かった良かった!!!!

百貨店様とのまた新しい関係が飛躍したように思えます。本当に良かったです!

安芸戦士!メープルカイザーは来年も来るぞ!!!!とばかり最後にしっかり決めポーズ!!!本日二日目のイベントはお客様の入りも最高でございました!本当にありがとう!!!メープルカイザー!

明日は最終日です!カイザーともがっちり腕を組み!成功を誓うのでした!!!!
