め組。日記

1716


みなさんこんばんは。寒さも本格化し体調崩されていませんか?め組。は風邪知らずでがんばっていまぁ〜っす。め組。の繁殖場(ビニールハウス)内は湿度も高く、意外に風邪をひかない環境になっているのかもしれませんね。明日はクリスマスイヴですね。今年は繁殖場にもツリーを飾ろうと思ったのですが、忙しくてセッティングで出来ませんでした。来年はクリスマスパーティーでも開催出来ればと思っています。誰でも参加出来る野外パーティー!暖かいたき火を囲んでのワイワイ!パーティー。皆さん良いアイデアがありましたら宜しくお願い致しますね。その前に新春餅つき大会も良いかもしれませんね。なんだか来年はいろいろにぎやかに忙しくなりそうです。今からワクワク♪しますネ。
それではクリスマスセール残り二日です。クーポン使って割引になって、更にポイント2倍付いて!今がチャンスですよぉ〜!
沢山のお問い合わせありがとうございます。
こんばんは

先日このメダカの写真を日記で掲載させていただきました

ブドウ目の新タイプ!白地に目の覚める様な赤色

なんだか日本を元気付けるかの様なメダカです

沢山のお客様からいつ頃の販売ですか?とのお問い合わせが

もうしばらくの間お待ちください

準備が出来次第ご紹介させて頂きます。

写真のめだか販売を積極的に!
こんばんは

め組。ではお客様にしっかりと1匹、1匹のメダカの美しさ、特徴など見て頂くため

写真のメダカをお届けする販売を続けてきました

肉眼では気付かなかった、そのメダカの美しさもお伝え出来るようになりました

お店に来てご購入出来ないお客様にも、お店に来て頂いた気分になって頂けるよう

写真のメダカをお届けするをモットーに

楽しいホームページ作り、安心してるお買い物をして頂けるお店をこれからも

続けて行きたいと思います

今年もあとわずかですが、め組。はまだまだ熱く行きますよ~ヽ(^o^)丿

みなさんこんばんは♪昨日のミニミニ水槽。結構、反響がございまして製品化っぽいお話にもなりそうでしたが、、、いやいやそれは無理ですよねぇ〜。流石にぃ。稚魚を入れてもほぼ虐待に近い気がぁ(汗)でも一瞬写真かなにか記念撮影したら面白いかもしれませんよね。さてさて本日はHPをプチリニューアルしましたよ。最近、いろいろな告知でバナーを多用しすぎて少し重くなってきました。なので、一部小窓化させて頂きましたよ。この辺は今後流動的にいきたいと思います。今は小さくても時に大きく復活する時だってあると思います。NEWのgifアイコンもちょっとリアル型楊貴妃にしてみました(笑)これからまだまだたくさんここに掲載したものが山積みですので収拾がつかないことにならないようにぃ (;^_^A 整理しながらがんばらせて頂きます。クリスマスまでもう少しですね。セール好評中ですよ!

みなさんこんばんはぁ♪本日はちょっと面白い話題です。 豆本などのミニチュア作成「世界最小の印刷された本」などでギネスにも登録されているロシア人アーティストAnatoly Konenko氏が、手がけた超ミニミニ水槽です。 このとてつもなく面白い発想にめ組。も思わず笑っちゃいましたヨ。と同時に、め組にもこれ出来るかな?なんて無謀に思ったりもして(^▽^;)。メダカの稚魚でも、卵でもなんだか面白いことになりそうですね。なかでもいっちばん笑っちゃったのが、この網ですよね。ちっちゃいちっちゃいぃ〜ニャハハ。でも、こんな面白発想がまたいろんなものに発展するのでしょうね。め組。もなんだか思いつきそう(*^▽^*)

あら?you tubeのサイズが大きすぎましたか。はみ出しちゃいました。

とりあえず本日はこれでご勘弁下さいませ。明日直させて頂きます。


昨日より、販売開始しました 螺鈿光メダカ 月虹(げっこう)。大変ご好評のようで、め組。もとっても嬉しく思っております(o^□^o)
月虹のトレードマークやはり背に浮かぶ美しい虹ですよね。この印象も早く定着して欲しいなぁと思っております。月虹は俗に言う、白螺鈿、青螺鈿の両方のタイプに出現しております。ただ、この月虹(げっこう)、め組。的にはまだまだもっと進化するものと思っております。今後はこの美しい虹の表現がもっともっと強調されるべく、め組。も目下!奮闘中でございます。お客様の中には、この月虹を種親とし、更に高い目標設定を組んで今まさに取り組みたいのだ!と10ペア交渉されるお方もいらっしゃいました(^▽^;) やはり皆さん、これを見ると狙う頂はどうしても同じになるのでしょうか (^▽^;)。め組。も負けないでがんばりますよぉ〜!!!

さて、改めまして本日の画像の紹介でございます。月虹の紹介ページでもございますように、月虹の魅力は背の虹。そしてその虹の表現(色面積、分布)は非常に特徴的で個体差もあります。 め組。は月虹を見る際によく目につく色があります。そうです!多くの方は既にお気づきだろうとは思いますが、それは虹の中のこの美しいピンク系の発色ですよね。その存在はたとえそれば点描であっても非常に強烈的です。そしてこれらは体内ではなく、表面(真皮)にあたる部分で虹色の中でひと際目立つ部分です。このピンク系の発色は月虹の代表的カラーではないでしょうか?め組。ではこれらの月虹の特長をもっともっと拡大し引き出せたらと思っております。そのためには様々な試行錯誤がありますが、螺鈿光にかかる新たな虹の架け橋。これから本当に楽しみな品種でございます。どうぞ皆さんも夢の挑戦をされては如何でしょうか?o(*^▽^*)o

みなさんこんばんは♪本日は螺鈿光メダカ 新タイプとして月虹めだかをセット組みさせて頂きました。価格帯は新リリース記念価格となっておりますので、今がゲットチャンスですよ。め組。では掲載写真の個体を発送させて頂いております。出来るだけ多くのお写真を掲載させて頂きますのでどうぞお店にいらした感覚でご検討くださいませ。

本日の日記写真は、繁殖場にいらしてくださったお客様にはお分かりかと存じますが、入り口入って左手のカウンターがございますところに、ちょっとした観賞用背景キットを作ってみました。メダカをいろいろな容器で楽しく鑑賞頂く際の空間演出用のバック素材です。背景キット内に水槽などガラスポット以外にもコケ園芸やお好みによってさまざまなデコレートをすれば、貴方だけのわたしだけのとっても嬉しいオリジナルメダカコーナーが出来ますよね。そこにメグちゃん人形たくさんおいてみました。え?これは余計ですか?はい。申し訳ございません。(;^_^A
初雪到来!
こんばんは
め組。繁殖場周辺は朝から雪が!
初雪ですヽ(^o^)丿
裏山には薄っすらと雪化粧
降ってくる雪を見ているとワクワクするのは私だけでしょうか?
外は寒くてもビニールハウスの中は常夏状態、メダカは元気いっぱいで~す
寒さには負けていられません
明日のセット販売(月虹)熱く行きますよ


明日の店頭販売は都合により13:00からの営業になります
沢山のお客様のお越しを笑顔でお待ちしております。

みなさんこんばんは(o^∇^o)ノ♪ 昨日、公表させて頂きました。螺鈿光 月虹(げっこう)でございますが、アップ間もないころからお問い合せたくさんたくさん頂きまして本当にありがとうございます。まずは商品陳列をしてから写真などでじっくりと吟味頂きたく思い、申し訳ございませんが、現時点ではご予約などは承っておりません。大変お待たせ致しまして恐縮ですが、近々にしっかり個々に写真撮りをしてからセット組みして販売させて頂きますので、今しばらくおまち下さいませ。時間と手間はかかりますが、みんなこだわりのメダカである分、出来るだけ販売個体を見て購入頂きたいのがめ組。の最大のモットーです。また、価格帯に関しては、月虹の特性上、虹色の出現領域もかなり個体差があり、色合いや領域など大多数の月虹を見て来ため組。の基準で選別させて頂き、価格も幅も出てくるようになると思います。色領域は少ないものはグレードを下げますが、基本的には同血統の同腹個体群の中ですので、次世代への遺伝率にはあまり差はありません。出来るだけたくさんのセット組をして参りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

本日は、いっきなりのデビュー報告で、大変恐縮ではございますが、この度、今!大人気の螺鈿光の新タイプ!その名も『月虹(げっこう)』をリリース致しましたのでチェキラ☆日記です。既にトップページのあちこちに告知させて頂いておりますので、もうお気づきかと思いますが、今回の新タイプ!すごぉく!美麗品種でございますよ。め組。の本心は出来る事なら実物を直接ご覧頂きたいのです!本品種は過去に一度だけ販売したことがございますが、その時は即完売でございまして、その後の反響も多数ございました。そんな螺鈿光 新タイプでございますが、本日!『月虹』としてここに名を受け、め組。より堂々新登場です!近々販売もさせて頂きますヨ!もう今年も残すところあとわずかですが、年末年始。まだまだ多忙な日々になりそうですが、全然苦になりませぇ〜ん!これからもメダカ好きの人たちのために、そして何よりも自分が大好きなメダカちゃん達のためにもどんどんがんばっちゃいま〜す!どうぞお楽しみにぃ〜 d(⌒o⌒)b♪

ベストショット!
こんばんは
昨日は上からの写真で目の特徴はお分かりにならなかったでしょうが
実は目の色はブドウ色をした富士牡丹系です
横見でも頭の赤色は分かりやすく
上からでも横からでも楽しませてくれる可愛らしいメダカですヽ(^o^)丿
私が撮ったベストショットです!

こんばんは
め組。では楽しみな時間が増えています
ビニールハウスの中の池作り
土曜日・日曜日は手作り料理などでお客様と楽しいひと時を過ごし
寒さを吹き飛ばしています
あともう1つ夏の終わりから進めてきた異種交配で誕生してきた
子供達の選別です
グリーンウォーターから素晴らしい個体が顔をのぞかせた瞬間
これは何ともいえぬ感動・喜びが!
寒さには負けていられません
これからも厳選選別いたしました、素晴らしいめだか達を販売していきますヽ(^o^)丿

こんばんは。昨日は皆既月食でした。中国地方で皆既月食が観察できたのは4年4カ月ぶり。次に日本で起きるのは2014年10月のようです。め組。の繁殖場は夜にもなると、あたりはひっそりと漆黒につつまれます。野シカのキョォーーーーーンという鳴き声も夜の寒い空気をつんざくような聞こえ方をします。山肌から月が出る姿はとても神秘的。本日は月夜にかかる虹は見る事ができませんでした。セールも折り返しました。まだまだ良個体どしどし出させて頂きますのでどうぞお楽しみにぃ〜♪

こんばんはぁ。本日はめだかとはちょっと離れた話題ですみません。広島は海軍の町。戦艦大和の町です。いつか新品種 『大和』メダカの称号に匹敵する素晴らしいメダカの作出を夢見ているめ組。でございます。海軍と言えば、水兵さんは毎週金曜日はカレー曜日なんですよね。そして本日は土曜日なので、まったく前置きと繋がりませんが、め組。繁殖場にて自炊でございました。スジ肉をたっぷりと使った特製カレーを作りましたよ。ちゃんとご飯もお釜で炊きました。やっぱりお空の下で食べる食事は格別ですね\(´∀`)丿でも、今は真冬。結局あまりの寒さにハウス内で食べました。ディスプレイ用に出動の赤富士ちゃん達も退散。本日はお客様も多く、偶然カレーを見つけたお客様にはもれなく食べて頂きました。今からの季節。おでんや鍋。ご来客の際にストーブの上にお鍋がセッティングされておりましたら、ご一緒にいかがでしょうか?タイミングがあいましたら是非お召し上がり下さい。(@⌒ー⌒@)

こんばんは
今日も厳選選別いたしまして美しいヒカリを持つ螺鈿光!
大人気!黄色体色の濃いアルビノの追加をいたしました
このアルビノはダルマの遺伝子を引き継いでいますので
ダルマめだかを誕生させるにも大変おもしろいセットとなっております
この機会に飼育・繁殖にトライしてみて下さい。


本日はまた多くのご来店ありがとうございました。寒さも本格化して参りましたがめ組。の繁殖場はとってもあったかいですよ。めぐちゃん人形もお待ちしております。まだご来店頂いていらっしゃらないお客様は是非、一度足を運んで頂き、この人形と私の顔を見比べてください。どちらがかわいいでしょうか?どちらもかわいくないというのは無しでお願いしますね(^▽^;)

みなさんこんばんは♪私の沢山のお気に入りメダカの中の1つをご紹介いたします。背に青・ピンク・オレンジ・黄色などの色とりどりの美しい光りを輝かせた
メダカ君ですよ!近々しっかりとご紹介させていただきますのでもうしばらくの間お待ちくださいねヽ(^o^)丿

みなさんこんばんは♪セール期間中はお陰さまでとっても忙しい日々を過ごさせて頂いております。出来るだけ新鮮なセット組販売をと毎日いろいろと出品させて頂いておりますが、どうせ見て頂くのなら綺麗なお写真でというのはめ組。のモットーなのですが、写真撮影をしているとよく深夜にも及ぶ事が有ります。一日のいろいろな作業が終わり、ハウスの照明も消し、帰ろうと思ったその時にふと、めだか水槽を見てみると、残った照明に照らされて幻想的な光景を見ました。普段きにもしていなかった光景がとても美しく感じることもありますよね。たまにはこういったメダカの写真をとって見るのも面白いですね。もちろん、こんな写真は商品陳列用には使えませんですが(;^_^A

みなさんこんばんはぁ〜♪イベントも充実のまま日々メダカと楽しく過ごしているめ組。でございます。最近は初めてお買い物をして下さるお客様も多く増えてきており、いろいろ思う節を考えますに、正直あまり思いつかずでぇσ(^_^;) 。結局、それは次第にめ組。もメダカ屋さんとしていろいろな人に関心を持って頂いているのかなぁ?というかなりざっくりとしたところに落ち着きました(すみませんいい加減で)メダカでネット検索してめ組。にいきつくのはまだまだ近くはないですが、それもすこしづつ多くの方に知って頂いているのかなぁ?なんて地道に幸せに思っております。そういろいろと夢に思いながら、熱い思いをメダカに込めている訳ですが、まだまだこれからが本番です!男!め組。!ガリッと!がんばりますよぉ〜!!

さて、前置きが長くなりましたが、本日は、意外に知られていないめ組。サイトの第2営業所の存在(^▽^;)。ここはめ組。サイトの全ての商品を簡単に閲覧出来たり、メダカを価格帯で分けたりとギャラリック要素満載で観覧するだけで楽しいですよ。もちろんめ組。サイトへリンクしていますので、そのままお買い物に流れることも可能です。なかにはかなり昔ぁ〜しの写真などもありますが、それはご愛嬌でお楽しみくださいねぇ〜。このgarittoちゃんをどうぞよろしくぅ〜ですぅ〜。

クリスマスフェアー!大好評!
こんばんは
只今、クリスマスフェアー!大好評中!です
今日は大人気元気いっぱいメダカを追加いたしました
純血!久保楊貴妃ヒカリ体型・4匹セット
純血!久保楊貴妃ヒカリ半ダルマ・4匹セット
どちらも、大変お買い得な販売になっております
この機会に赤いメダカ!久保楊貴妃の飼育、繁殖に挑戦してみて下さいヽ(^o^)丿