只今、開催中クリスマスフェアー
沢山のお客様にご購入して頂いております
私自身も驚きです
店頭にも沢山他県からのお客様にお越しいただき
本当にありがとうございますヽ(^o^)丿
まだまだ美しい輝きの螺鈿光追加していきます
紅富士・赤富士・富士牡丹などもぞくぞく追加していきますよ~
目が離せない1ヶ月にしていきますので
乞うご期待下さい!
1712件
皆さんこんばんはぁ!21日の深夜0時から出現いたします。1円メダカの品種を決定いたしましたので早速ご報告いたします!
『螺鈿光メダカスーパーブルーヒカリ体型の半ダルマをオス1,メス2のセット』でございます!これがなんと1円で入手出来るかもしれませんよ!詳しくはこちらをご覧下さいネ!
出現時刻を分かり易く申し上げれば、翌日に月曜日(21日)をひかえた日曜日(20日)の深夜感覚であり、その20日と21日の日付を跨いだ瞬間(境目)深夜0時という理解になります。
それでは今回出品のメダカを実際に画像にてご確認ください。掲載されております画像全てが出品するメダカそのものの写真でございます。1円だからってめ組。は手を緩めません!ちゃぁ〜んと!自信の力作!螺鈿光ですヨ!それでは皆さんがんばって下さいネ!ヾ(^▽^)ノ
め組。のオリジナルブランド『安芸三色』ですが、リリース以降もたくさんお問い合わせを頂きめ組。も本当に嬉しい限りでございます。ところでこの安芸三色ですが、そもそも広島を地場に構えるめ組。としましては広島を代表する表現に『安芸(あき)の国』とありますが、今回三色メダカブランドにそのフレーズを起用出来て本当にベストマッチングした思いです。め組。ブランドの中でも自信を持ってご覧頂きたい品種でございます。 ところで!この安芸という名に、今回これまた凄い!存在を知りました!その名も『安芸戦士 メープルカイザー』です!今や広島が誇る!ご当地ヒーローなのでございます!広島の密林から誕生したもみじの化身!メープルカイザーは主に子供達が安心して暮らせる町づくり、児童虐待防止活動など目に見えない『悪』と戦い続けるまさしく等身大のヒーローなのでございます。め組。も偶然このメープルカイザーに遭遇したことがございますが、その活動は素晴らしいです。子供達に笑顔と夢を与え続けるそのひたむきな姿勢は本当にめ組。も感銘を受けます。夢や希望!あるいは人を笑顔にするなど、め組。もメダカを通じてそんなことに少しでも力になれたらなぁ?と思う次第です。本日はメダカのお話ではございませんでしたが、どうぞご興味のあるお方はYou tubeや公式サイトなどご覧下さいませ。
めだかの体を見ていると意外に知らない部分であったり、もっと知りたい部分であったりいろいろな部分に興味を持ちますよね。例えば、メダカの口。見た目はとってもかわいいこのおちょぼ口さんも、顕微鏡で拡大して観察すると、すんごい牙というか歯がびっしりと!一列に並んでいます。ジョーズも顔負け(汗)画像にて説明できないのが残念でございますが、機会がありましたら表現しますね。メダカも餌の捕獲の際に逃さない、噛む?などといった凄く小さな世界の出来事が起きているのだと思うと、ひとたび餌をやる行為すら楽しく見れたりもします。体のサイズや幅、バランス、ヒレの開き、角度、色のり、ツヤなどなど、めだかを品評していく価値観はさまざまです。是非みなさんも独自の観点で自由豊かな発想で素晴らしいメダカ造りにチャレンジして見て下さいね!