め組。日記

1704



みなさまこんばんはぁ〜♪本日のお写真は桃輝のツインテールを撮影してみましたよ。ヒカリ体型の根本を考えればこのような分割はある意味不自然ではないのですが、実際の起因はよくわかりません。め組。ではこういった個体は商品として扱うのは難しいので、ご来店頂いたお客様にご希望であればプレゼントしております。
他にもいろいろ探せばなんとも不思議なスタイルのものもおりますが、お客様の中にはそれ目当てでいらっしゃるお方も(苦笑)め組。では基本お客様の目でまず気に入って頂く意味でも、セルフ掬いを推奨して(もちろんめぐみ掬いでも結構です)おりますが、先日も『これこれ』、といって変わり種のみをぉ、、(笑)本日もかなりのメダカをお持ち帰り頂きましたが、、、。なんでも品種改良狙いでは欠かせないエッセンスだとかぁ。うぅ〜んすごく勉強家の方です。どうぞがんばってくださいぃ〜ねぇ♪
それにしても、ヒレの特徴が水草がバックなために全然伝わってないいぃ〜。。。スミマセェン。



みなさまこんばんはぁ〜♪日中は本格的に暖かくなって、ハウス内はもうむんむんです。カエルさんもトカゲさんもレギュラーさんたちがぞろぞろ冬の間にどこに隠れていたのか?というくらいにお散歩しだしております。そんな中、いつもよく見る虫ではあったのですが、改めて良く見ると意外に綺麗な?虫だなぁって思ったので掲載してみますね。なんだかすんごい立派な触覚持ってて写真撮ったら面白いかなぁ?って思い撮ってみますと案の定すごい人相です。。。虫相でございました。
しかもこの虫ったら危険を察知したら間接から変な液体が出るんです、、、キャァ〜(怖)

色はなんだか螺鈿光の玉虫っぽい感じの色なんですよね。そこで勝手に『螺鈿光虫』って命名しちゃいました。
冗談はておき、どなたかこの虫のお名前ご存知のお方いらっしゃいますかねぇ?
新種だったら『探偵ナイトスクープ』に連絡しよぉ〜っと(笑)小枝さん希望。


みなさんこんばんはぁ〜。本日は我がめ組。が誇る三色ブランド!『安芸三色』でございます。
セット販売にも出品いたしましたので、どうぞご覧になって下さいね。
明日は日曜日!店頭にお越し頂くと本当に嬉しいです。みなさんお待ちしておりまぁす。


みなさんこんばんはぁ〜♪お客さまにたまにこんなに毎日日記書いていてネタつきませんかぁ?なんて言われることありますが、、、いえいえそれが全然!

、、、あります!たまには尽きます、、ハイその通り(*^m^*)

でも不思議とあまり強制感ももっていなく、日々思う事をただ書いているだけだったりしますものねぇ。そんなスタンスなので少しでも読んで頂いて、リアクション頂いたり、応援や励ましのメール頂くだけでもすごく嬉しいんですよねぇ〜。本当にみなさまありがとうございます。

という訳で本日の画像は元気よく景気良く跳ね上がるメダカちゃんです。
4月に突入してメダカエンジンも騒がしくなって参りましたよぉ〜♪

設備メンテナンス、発送作業、日々忙しく息つく暇もないこともありまずが、こうしてパソコンに向かってメダカの画像をチョイスしているだけでも未だに新鮮な気持ちになります。

ぴょよよ〜んです(*⌒∇⌒*)。。。いいい。。。終わり方が不自然(;^_^A


みなさんこんばんはぁ〜♪本日は昨日に続きたまごっちです。卵の中を覗いているとあまりにも小さな世界であるにも関わらず、その中はかなり立派な世界観。

脈々とうつ鼓動が感じられ、日を追うごとに卵内でも盛んに寝返りうちます。なのでいろんな表情が伺えます。たまに目が合うとドキ☆てな感じ。そして感じたことはこうした卵は一つの生命体!まるで小宇宙の世界です(意味不明)笑

という訳でなんだか不思議な作品を作っちゃいました。なんか気持ち悪いとか言わないでくださいねぇ。(;^_^Aハハ、、、で終わるとあまりにも芸がないですね。

め組。が卵を撮影する時は、卵を事前にクリーニングします。卵はご存知の通り、『付着毛』といって全体にピョヨンピョヨンと毛のようなものがはえています。これはメダカが卵を産みつける時にいろいろなところにくっつき安いようにするためのいわゆるマジックテープ(たとえ悪い?汗)のようなものなのですが、これが以外にやっかいで、放っておくと水中のいろいろなゴミやカビなどまでも見境無くくっつけちゃうんですよね。
なので、撮影前にそんなゴミは取り除かないと綺麗にうつりません。め組。ではこうゆう時は、卵をスポンジ素材のマットの上におき、柔らかい筆でゴシゴシ転がしながらこそぎ取ります。卵のステージにもよりますが有精卵でしっかり育っている卵の表面は結構強固です。なので少々ゴシゴシしても構わないのですが、やっぱり丁寧な気持ちはわすれないで作業してあげたいですね。カメラは普通のコンデジでもかまわないのですが、レンズの先を工夫すれば卵撮影もいけます。め組。が試したことがあるのが、100円ショップで購入した拡大レンズ。よく新聞紙などの活字を拡大してみるレンズです。サイズは結構大きなものから小さなものまでありますが、カメラのレンズの先に見合うサイズとして5cm直径程度でしょうかぁ?このレンズをいろいろためしながら何枚か重ねて撮影してみると結構いけたりしますよ。なんだかよく分からない説明でしたが、皆さんもいろいろ試してみてくださいねぇ〜!


みなさんこんばんはぁ〜♪閉所恐怖症のお方はあまり真剣に読まないで下さいねぇ。

という訳で本日のお写真は直径1.5mm程の卵を撮影しました。流石にこのサイズになるとピントもシビアです。写真の左下に原寸の卵をのせてみました。その小ささがお分かりですよね。
写真の卵は4、5日目ってとこでしょうか?既に眼球の脈絡膜もメラニン顆粒が沈着し、しっかりと目の部分が分かりますよね。それに血流もうっすら伺えたり、それにメラノファ(黒色素胞)もちゃんとこのころからあるんですねぇ〜。ちなみに撮影環境はかなり明るいところで撮ったので、素胞は凝集して点になっていますね。それにしてもこんな1.5mmという狭い環境でしっかりと育つものです。ついがんばってぇ〜!!!って思っちゃいます♪そう思ってみるとふと、、、普段食べている明太子とか数の子、、、、あぁ、、、あんまり考えないようしよぅ。。。な、、たまに、思考がへなちょこりんなめ組。なのでしたぁ〜(* ̄m ̄)


どうもみなさんこんばんはぁ〜♪本日はウェブページのバックを新しく更新しましたよぉ!春らしく一足お先にサクラ満開モードの爛漫な光景です!め組。の環境も繁殖場ではメダカが本当にこんな感じです。奥の繁殖ブースではまだかまだかとステキなメダカちゃん達がぐんぐん育っていますよぉ〜!今は水槽の掃除や春モードの設備切替えや大出荷モードでてんてこ大忙しのめ組。ですが、睡眠不足なんて言ってられないです!休まずにがんばりますのでよろしくどうぞ!

てな訳でございまして、本日のお写真は満開!久保楊貴妃です。グリーンウォーターでぐんぐん赤ぁ〜く!成長しておりますよ!流石!純血の久保楊貴妃。良い血統です。楽しみですねぇ〜!!!
えぇ〜っと、、、ちなみにこの画像内に楊貴妃何匹いるでしょうかぁ?(笑)数えてみますか?

 

 どうもぉ〜みなさんこんばんはぁ〜♪本日は通常、商品陳列の方の純血!久保楊貴妃メダカ(普通体型・ヒカリ体型)の写真を新しく更新しました。これから徐々にリニューアルです!

なんだか写真が面白くまとまったのでポスターっぽい雰囲気でレイアウトしてみました(笑)画像クリック頂きますとデッカイ画像に切り替わっちゃいます。スマホさんなどは大きすぎて開かないと思いますのでご自宅のパソコンでどうぞ♪普通、ヒカリ共にオスメスのヒレ形状の違いなども楊貴妃をメインモチーフとして表現してみましたよ。


みなさんこんばんはぁ〜。本日は日曜日、県外からもお客様がお越しになられ繁殖場もにぎやかでございました。
という訳で(なんにもつながりありませんが)本日はたまにはメダカ以外の画像でもとヒマな時にちょっと撮影しましたものを掲載しますね。繁殖場の中はポカポカ温度なのでいろいろな生き物がうろうろしています。その中で、今回は蝶を撮影してみました。え?もしかして蛾?ですか?よく知らないです。(汗)超ドアップです。近寄っても逃げませんでしたよ。複眼もしっかりと見えてますよね。昔なら仮面ライダーの怪人で出てきそうなモチーフですよねぇ〜。あれ?世代バレバレですね。結構高そうな毛皮のコート着てます。こうした隣人の撮影もなんだかシリーズ化してみたいなぁと思います。さて、、、次回はトカゲ?でしょうかぁ。本日、二匹の夫婦を見かけました。明日もまた見る事でしょう。なんだかへんてこな日記になっちゃいましたぁ〜アハ(*^m^*)



みなさんこんばんはぁ〜♪昨日、色素胞の特集記事を発表して、本日は多くの方より反響を頂いてちょっぴり☆幸せなめ組。です。こうした記事掲載も形に残して行くことで自分自身がまた読み見返す機会もあったり、いろいろ重宝したりもするんですよねぇ〜。これからもまた何か特集希望などがございましたらご意見下さいませネ!いろんな方が足を運んで純粋に楽しめるサイトにすることがめ組。の目標ですからぁ〜!

さて本日のお写真は、め組。自慢の巨大テラリウム空間。、、、の浅場がひとまず完成しましたので、メダカちゃんも投入してみました。いやいやこれがなかなかのネイチャートリップです。やっぱ自然界に身を投じた生き物は生き生きとして見えますよね。。。というか自然界にはこんな赤いメダカはおりませんせんがねぇ〜×。
岩には苔が活着してきて、元気にピンピン立ってますでしょぉ。毎日、霧吹きするんですよ。

また、ご来店の際にはみなさん覗いてみてくださいね♪



みなさんこんばんはぁ〜♪本日はTOPページ開いてもうお気づきかとは存じますが、春の特集号『THE 色素胞』を公開しましたので、ご報告しますね!

いやぁ〜メダカの色を考えるといろんなことが解ると同時にいろんな夢も膨らみますよね!記事では既にご存知な内容も含めて、少しでも何かのお役に立つ記事になればとあれやこれやと書いてみましたが、なんだか真面目過ぎる内容になってしまいましたでしょうかぁ?でも、、とりあえずこれがめ組。らしさということで、、、お時間ある時でも読んでみて下さぁ〜い!d(*⌒▽⌒*) 


みなさんこんにちはぁ〜♪昨日の日記は体調不良でちょっとお休みしてしまいましたぁ。いつも楽しみにして下さっている方々本当にすみませんでしたぁ。
さて、本日は菊牡丹の写真です。なかなか白い容器で撮影すると色の度合いの表現が難しいところですが、そもそも菊牡丹とは冨士牡丹の頭頂の赤い牡丹の部分が黄色なので菊と言っています。菊と牡丹でなんだか重複している?っていう深いつっこみがありそうですがぁ(苦笑)菊牡丹も目下、固定化を進めている美種です。冨士牡丹の色の浅いものではなく、しっかりとした黄見の部分として濃厚色が出ればかなり美しいです。楽しみな品種です。


こんばんは~です (^o^)
いよいよ春本番!
お昼はグーンと水温が上がり始めてメダカが元気いっぱいに泳ぎ始めていることでしょう
ここで1つ気をつけていただきたいことがあります
小さな器での飼育しておられる方には特に注意が必要です
水温が上がりすぎて大切にしてきたメダカが・・・!
ということにならない様に大きな器に変えてあげるなど工夫をしてあげて下さいね
今年も沢山のメダカを誕生させましょう


みなさんこんばんはぁ〜!本日はめ組。の笑顔で元気!元気!写真をアップします!みなさんに感謝の意味を込めましてごあいさつです!今からポカポカ陽気であったかくなります。どうぞ今後とも宜しくお願いしまぁっす!の笑顔でぇ〜っすぅ(笑)


みなさんこんばんはぁ〜♪本日はめ組。の大好きなメダカのアングルの一つ!をご紹介します!
メダカの写真を撮っていていつも心の片隅で狙っているこの角度!め組。はこうしたアングルがとても好きです。なぜなら、生き物!メダカとしての!魚としての本来の躍動感というものを感じるからです。とかく商品陳列用写真などでは真横の体全体を見て頂かなければ成らないという点で、そういったあまり生き生きとしたように見えない図鑑チック(苦笑)な構図が多いですが、やはりせっかく数少ない中のお写真を見て気に入って頂くのですからこちらもいかに元気の良い個体であるかという部分を自信を持って見て頂きたいと思っています。なので、一つの商品撮影もすごく時間がかかったりする場合もありますが、それでもこだわりたい部分があります。

また、普通に上見の構図でも出来るだけ、体やヒレを生き生きと翻った瞬間という写真もすごく好きでこれも掲載するようにしています。べったりと真っすぐにしている写真というのもある種有りなのですが、出来るだけメダカの構図にもいろいろあるというものをもっともっと美しく表現出来ればなぁ?と思っています。

なので、本日の写真は如何ですかぁ?(笑)
メダカという比較的『和風』よりの印象の中に、『クィーン』と名付けたその理由に、一つ、水槽飼育における本品種の非常に美しい熱帯魚よりの容姿というものがありました。このアルビノクィーンはめ組。が一番思い入れが強いオリジナルブランドですが、こうしてこの品種を見ているとまだまだ進化しているのに気づかされます。クィーン系は固定率もかなり高いですし、奥が深いのです!最強クィーンを目指しているお方も数多いです。クィーンはピンク、オレンジ、イエロー系など多彩です。あれれ??(汗)本日はなんだかお写真の話が、、、なんだか結果クィーンの宣伝になってしまいましたぁ(汗)テヘヘ


みなさんこんばんはぁ〜♪本日のお写真は卵ちゃんです!繁殖場ではそろそろスイッチも本格化しつつあります。今季もしっかりとした体制で繁殖スケジュールをこなしたいと思っております。
ちなみに写真の卵は見た感じ、受精後8〜10時間程度でしょうか?卵の中の泡のようなものは、油滴。
植物極に偏って、融合もかなり大きなものになっています。卵黄球側には杯盤が見えるように思えます。メダカの卵って本当に美しいですよね。生命を宿した黄味がかった色は独特です。こうして見ると一つでも多く無事に産まれる事を祈ってしまいます。


みなさんこんばんはぁ〜♪春一番が二番も三番もどんどん吹き荒れていますね!め組。のハウスも至棟がバタバタいっています。落ち葉が舞い散りながら新芽の芽吹きをところどころ感じる。もうカエルも顔を出していますよ。既に日中のハウスでは汗だらだらです。
いろいろなところで春の準備を感じます!
め組。も幾千年にも渡るこの自然の時の流れをおちおち眺めているような呑気者で居る訳にはいきません。本当はもっと早くしなければ成らなかった事。
今季はたくさんの新しい目を持ってして挑戦していこうと思っていますよ。その一貫としてサイトの整理があります。通常の商品陳列にてお写真とともに原稿の改編など少しずつではありますが、いろいろ進めております。近頃は常連のお客様はもちろん、春も近い事も有り、非常に新規のお客様のご来店やサイトのご登録も増えて参りました。そんな中でいつまでも昔(創業当時)の写真を商品陳列においておくのはやや忍びがたいですものね。創業当時はいろいろなことが不慣れながら全てが一生懸命でした!趣味の世界は日々進化しなければなりません!創業当時の熱い思い!これは今と成っても色あせる事はありません!!これからもどんどん!皆さまが楽しんで頂けるサイトであり続けるためにめ組。は真っすぐを見てがんばりますのでどうぞ宜しくお願いします。

あ、、、本日の写真。
め組。のオリジナルブランド『桃輝(ぴんき)』でございます。かわいいでしょぉ〜♪


みなさんこんばんはぁ〜♪
本日は今め組。サイトでも人気商品!『あみぐるみストラップ』を販売しておりますが、その作者『エミンギョ』さんを繁殖場に招いていろいろ打ち合わせをいたしました。若くてお綺麗ですね!本人の了解を得て、斜め後ろからのショットにてご挨拶です。あみぐるみの新作品を目下検討中です!お楽しみにぃ〜♪



みなさんこんばんはぁ〜♪

...とここで!闘魂注入!!

『元気ですかぁ?!!!!!』

『元気があればなんでもできる!!』

というあまりにも有名なくだり。
さらに誰もが自然とアゴを出しながら周囲をうかがうかのごとく振る舞う
独特のセリフまわし。

やっぱ猪木さん!あなたはすごいです!

たまにめ組。も独り言言うことありますが、この自問自答にも思える言葉ですが、よくよく考えると奥が深いですよね♪
仮にこう口ずさむだけで何故が力が湧いて出るんですよね。言葉って不思議なものです。

『元気があればなんでも出来る!』

本当にすばらしい言葉ですね!

め組。、、、この『なんでも出来る!』っていうフレーズが大好きなのです!
口で言うのは簡単ですが、このなんでも!っていうスケールのでかさ!
[なんでも]は人によっては感じ方が違うかもしれませんが、自分にとってのなんでもっていうのはどこまで?(笑)ってふと思うとなんだかきりがなさそうで、、考えさせられます。

『なんでも出来るから元気なのか?』『元気だからなんでも出来るって思えるのか?』

でも一つ!言える事!
全ては『元気である』ことにこした事はないってことですよねぇ〜!
うんうん(♡^▽^♡)

と何故か?本日のメダカ写真をみながらそう思っちゃっため組。なのでしたぁ〜 ̄m ̄)ムヒュ


みなさんこんばんはぁ〜♪

本日は商品陳列の普通種「赤ブチメダカ」の写真を更新しました。lこれから少しづつ綺麗な写真に入れ変えて参ります。

それで、本日の画像です。なんだか『今日のワンコ』並にいろいろな画像を更新いたしますがぁ、たまに今日は何にぃしようかなぁ?なんて悩むことも珍しくないです。

さてここで、クイズ!この写真はメダカのどの部分でしょうかぁ?

はい!正解は『背中部分』です。特に目の後ろあたりですけどね。
それでじっくりご覧頂きたいのがこの無数の黒い点々。
モデルは本日更新のブチメダカですが、この点の正体はメダカの色素に大きく関わる色素胞のうちの、黒色素胞でございます。
これがいわゆるブチメダカのブチの部分なのです。この黒色素胞の集合体によって『まだら』のブチ模様に見えるのです。色素胞に関してはのちに特集を組みたいと思っています。