これ!最高っていうの一枚もなし。
みなさんこんばんはぁ〜♪セールも絶好調です。お電話注文もたくさん頂きまして、ネット販売共に早々とにぎやかな6月です。早々ってほどではないですね(苦笑)ちなみにお電話注文の際にはポイント加算がつかない場合もありますのでどんどん申告してくださいね!
さてさて、本日の一枚(お写真)は何の変哲も無い写真。。。。ではありますが(汗)最近、というか本日も昨日もそうなのですが、やっぱ!め組。の販売サイトの掲載写真はとても綺麗で楽しいよぉ〜!って言ってくださるお客様の声が多くなりました。わぁ〜い。嬉しいなぁ〜♪(涙)
あぁ、、多くなりました!って見栄はりましたが、実のところ5.6名のお方です(笑)
確かにめ組。は昨年度より地道にメダカの写真を美しく撮影することに努力して参りました。また例えその数日限りでもあるセット販売でも極力綺麗なお写真を掲載することにも心を配って参りました。その思いはメダカの金額に応じるものではなく、どんなメダカであれど、どうすればお客様に素直な美しさを伝えられるか?というのが通販業のネックであり、時に一つの悩みでもあり、大きな課題として思っていたので、これはなんとか努力しか無いなぁ?って思ってた次第なのです。
通販という商売では写真が全てです。ウソを表現しようと思えば、いろいろ可能なはずなのでしょうが。。そんなことを一度でもした場合には明日の仕事は無いと思っています。
幸いにもめ組。は今まで販売させて頂いたメダカに関しての『やい!写真と全く違うぞ!』などというクレームは一切ありません。これが何よりもその思いの栄養源でもありますし、今後の励みにもなります。
また、最近ではメダカの写真の撮影方法など特集を組んでほしいとか。オークション販売やメダカ屋さんを経営するために、メダカの写真撮影をコツを教えてくださいなどのお問い合わせを頂くこともあります。め組。のカメラ機材全部同じものを揃えるのでラインナップを提示下さいなど(汗)
なんだか、嬉しいお問い合わせなのか?逆に場合によっては困ったお問い合わせなのか?、、でございますが、確かに、最近ではメダカの写真をもっと綺麗にという思考が要所で増えているのでしょうか?だとしたら嬉しい傾向ですよね。よく分かりませんが、先ほど『困った』質問という表現をさせて頂いたのは、、、実のところを申しますとめ組。も今現在、日記のお題にもありますように『これ!最高!っていうお写真未だにゲットしたことがないのです!』それにこの方法最高!っていうのも未だにつかみきっていないのです。
あので、今の技量では人様に教授するという身分ではぜんぜんございません。写真は素人。め組。はそのような見解なのです。
たぶん、明日もどうやったらメダカって綺麗に撮影出来るのかな?何か良い方法はないものか?などちょっと素人感覚で愚痴りながら撮影してるんだろうと思います。
メダカって生き物です、こうこうこうしてって指で押さえつけてそのまま!そぉ〜っとなんて悠長な撮影できませんものね。まったく言う事を聞いてくれないです。生きてますから。
普通にしてても開き直っちゃうと綺麗に取れるはずがないのです。ではどうするのか?
本当に精進のなにものでもありません。メダカがタイミングよく構図にはまってくれるのをひたすらじぃ〜っと待つのみ。、まさに修行の世界ですよね。あぁでもないこうでもないの繰り返しです。
ちなみに本日の掲載写真。こういった構図はメダカを単なる商品として見て頂く分には重要な構図なのかもしれませんが、め組。個人的にはあまり好きではない構図なのです。生気が感じられないというかあまりにも不自然な停止状態ですよね。確かに図鑑的ではありますが、本当はもっと躍動感のあるメダカの写真を撮影するのがめ組。は好きなのです。
本日は何が言いたかったのかが??になった感じですが、、、め組。いつかはもっとステキなメダカ写真をゲットしたいなぁって思いながらがんばりたいと思います。
また引き続きめ組。のメダカの写真のあり方を密かにチェックポイントとして見て頂くお方がいらっしゃいましたら、陰ながら応援宜しくお願いしまぁっすぅネ♪